[出身地] 群馬県 [生年月日] 2001年12月
[出身校] 東京ホテルトラベル学院専門学校
お出迎えからお見送りまで一人の係が担当をして、お客様と近い距離でお話ができるからです。また、お客様に合った接客の仕方を自分達なりに考えて行動をすることできるところに惹かれたからです。
「担当してもらえてよかった」と思っていただけるようにお客様に合わせた対応をしつつ、自分なりの接客を見つけていけるようにしていきたいと思います。そのためにも、自分の接客の幅を広げていきたいと思います。
お客様がここに来てよかったと思っていただけるような空間をつくり、最後には笑顔で「また来るね」と言っていただけるようにお客様が過ごしやすい空間をつくることです。
浜の湯は、来てくださったお客様の思い出を自分で考えつくることができる場所だと思います。また、一人一人を真剣に見てくださって、一人前になれるように背中を押してくださる先輩方や、つらいときに一緒になって話をきてくれる同期の存在、そして多くのお客様が私を成長させてくれると思います。
当館にすでにお泊りになられたお客様は、次回ご宿泊の際お気に入りの客室係(仲居)をご指名できます。
その際は、ご予約の際にお申し付けくださいませ。
3月8日、9日とお世話になりました再来完食丸です。 当日は私の還暦の誕生日を浜の湯さんで行えた事、そして再び陽世さんに担当して頂けた事、大変良い思い出になりました。 約1年半ぶりにお目にかかった陽世さんは、お忙しい中私達の会話に耳を傾けて下さり、笑顔で接して写真まで撮って頂き本当にありがとうございました。
体力勝負のお仕事かと思いますが、身体に気を付けて頑張って下さいね。 また必ず伺います。その時は担当宜しくお願いします。
年末、3泊4日とゆっくりと過ごさせていただきました。毎年この時期に家族で温泉宿を回っているのですが、今年は家族みんな、特に大満足でした。客室でお世話になった陽世さんは明るく、いい意味で飾らない接客が好印象でした。6歳になる息子にも踏み込んで仲良くしていただいただいたことにも感謝しています。オススメいただいた2件の地元のカフェも素敵でした。
辛いことや気疲れもあるお仕事だと思いますが、持ち前の明るさで、これからも頑張ってください。
大変お世話になりました。天気は悪かったけど楽しく過ごせました。また行きます。その時は宜しくお願いします
9/2.3と家族でお世話になりました完食丸です😊浜の湯さんには何度か宿泊させて頂きましたが、コロナ禍で2年ぶりの訪問でした。陽世さんは今年入社とお聞きしましたが、新人さんとは思えない接客で大変素晴らしかったですよ。
娘の様な感じで色々と質問なんかしてごめんなさいね🙏私の還暦祝は浜の湯さんでと…勝手に決めています。次回はご指名させて頂きたいと思いますので、それまで体気を付けて頑張ってね。私も仕事頑張ります。